福岡市東区松香台に構える香椎道場。少年部は毎週火曜、木曜、土曜日の午後5時30分より1時間30分の稽古を行います。今回、総勢37名が集まり、山野指導員からは気合いを入れて大きな声を出して全力で稽古をしてくださいと子供達に伝え、何事にも負けない心身を育む稽古をしました。
精神を集中させて強くなるぞ!
頑張っています!末中君と古川君
|

ぼくは、空手の先生や先輩たちみたいに強くなりたいです。かっこよくなりたいです。練習はとても暑くてきついです。でも、6月の昇級試験を受けて白帯からオレンジ帯にかわりました。オレンジ帯をもらったときは、とてもうれしかったです。早く道場に行って練習したいなって思うようになりました。これからも、もっともっと頑張ります。
|
|
|
|

ぼくが空手を習い始めたきっかけは、前からしてみたかったからです。なぜかと言うと、空手をしている人を見てかっこいい、ぼくもこういうような人になりたいと思ったからです。習い始めはとても緊張して慣れませんでした。でも一ヵ月、二ヵ月と重ねると慣れてきました。しかも空手を習って友達もいっぱい増えました。みんな優しくて、とても親しみやすくて、ていねいに教えてくれました。先生も一緒にやってくれてとても心強いです。習い始めてからは友達とひんぱんに遊ぶようになりました。今じゃみんな、ぼくの大親友です。空手を習えてとてもよかったと思えます。
|
股関節を柔らかくするぞ!柔軟運動
声を出し、基本稽古開始!
しっかり腰を落として移動稽古!
足の運びを注意して型の稽古!
山野指導員へあいさつをして稽古を終えました。