春日市に構える井尻道場、少年部(小学生まで)総勢27名が集まり竹島指導員の指導の元、活気のある稽古で上を目指し、さらに心を鍛えて何ごとにも負けない子供達の心身を育みました。今回、小学5年生の白水君のお母さんに空手を通して成長している息子さんへの思いを語って頂きました。
頑張っている息子を誇りに思って応援しています。
|
 小学5年 白水 大楠君(6級)
|
|
|
|
空手を始めて2年6ヵ月、週に3日頑張っています。精神が強くなって欲しく通わせる様にしました。まだまだ、試合になると緊張しているようですが、学校では児童会の副委員長をして自分から責任のある役割を選ぶようになりました。集中力もついたようで学校、塾の成績も上がってきています。最近では、上下関係があやふやな世の中ですが、道場に通わせているおかげで敬語も使え、礼儀作法も身につき道場の先生に感謝しています。緑師範、先生にあこがれ毎日夢に向って努力している息子を誇りに思い、これからも一番の応援者で支えていきたいと思います。
|
さあ、稽古開始!まずは準備体操
気合いを入れて基本稽古!
腰を落として移動稽古!
決まったね、型の稽古!
稽古の最後は体力強化!
押忍!これからもみんな頑張ろう!